子育て世代を通り過ぎたという方、
お子さんが一人暮らしを始めたり、社会人になったりと
子育てが落ち着いた今だからこそ、写真整理してみませんか?
たくさんある写真をどうやって整理しよう?とお悩みの方向けに
テキストをご用意いたしました!
【テキスト】巣立ち世代の写真整理
今まで子育てに追われ、写真整理どころではなかったという人も
ぜひお子さんの成長を振り返りながら
ご自身の子育て時間を労ってみてはいかがでしょう?
デジカメが登場して約20年。
この20年で写真を取り巻く環境は大きく変わりました。
撮った写真はネガフィルムではなくデータになり
ついには携帯電話にカメラ機能が搭載され
その保存先はスマートフォンという方も多くなりました。
そんな荒波に揉まれながらも、
なんだか写真整理できないまま、ここまできちゃったな、と
思っている人もいますよね。
【写真整理に必要な3つのポイント】
この世代のお子さんの誕生した頃は、ちょうどデジカメが普及し始めた頃。
お子さんの写真がオールデジタルという人は、まだ少数派かもしれません。
ビデオもまだテープで録られているかもしれませんね。
<この世代の3つの整理ポイント>
1)撮りすぎたデジタル写真の整理
2)フィルム写真のデジタル化
3)ビデオテープのデジタル化
テキストではこの3つのポイントについて解説しています!
【テキストの内容】
1 撮りすぎたデジタル写真の整理
1.家じゅうにある写真を探し出す
まずはいろいろな場所・いろいろな形で保管されている
写真データを1か所に集めるところから始めます。
こんなところにも!という場所に保管されているかも?
2.家族の写真をまとめる場所を決める
写真データをまとめることで一元管理ができるようになります。
どこにまとめたらよいのかを解説。
3.必要な写真だけに絞るポイント
不要な写真を減らすことは保管場所の確保にもつながります。
と同時に、今後は撮影時から写真整理を意識するコツを伝授。
4.デジタルデータの見直し
デジタルデータは一瞬にして消えたり壊れたりするという例の紹介と
フォルダ管理の方法を説明します。
5.スマートフォン内の写真整理
スマホの中にある写真はいろいろな写真が混在しています。
スマホの中を見やすく整理するポイントをまとめています。
2 フィルム写真のデジタル化
1.デジタル化のメリット
フィルム写真はデータ化すると、
デジタル写真と一緒に管理できるようになります。
他にもあるデジタル化するメリットについてのお話です。
2.紙焼き写真のデジタル化
紙焼き写真をデジタル化する方法について具体的に説明しています。
3.ネガフィルムのデジタル化
ネガフィルムもデジタル化できます。
紙焼き写真が劣化していたりもう無いという場合は、
こちらをデジタル化しましょう。
3 ビデオテープのデジタル化
1.ビデオテープのデジタル化
ビデオテープで録ったけど、
もう再生機器を処分してしまって見られないなら、
ビデオテープをDVDにダビングしましょう。
昔の動画が再び見られるようになります。その方法についての説明。
2.スマートフォンで再生したい場合
ビデオテープをDVDにしただけでは、
スマートフォンで動画を見ることができません。
スマホで見たい!という場合の手段があります。
整理したあとが肝心!!
これまでの章で紹介した方法で、デジタル化した写真や動画を、
デジタル撮影の写真と一緒に保存してバックアップをとります。
せっかく整理したのだから、今後写真を見返しやすくしたいですよね。
見返しやすくするためにしておくとよいことがあります。
成長した我が子へ贈るアルバムの提案
写真が見返せるようになったらお子さんのベストな写真を選んで、
1冊にまとめてみましょう!
まとめる形は何種類かあります。
・写真は全部で何枚くらい選んだらよいのか?
・どんなシーンの写真を選んだらよいのか?
などのポイントもご紹介していますので、ご自身の理想形をみつけてみませんか?
【テキスト】巣立ち世代の写真整理 1冊 3,300円
↓↓ 購入はお申込フォームからどうぞ。
0コメント