写真整理サポート・講座
「写真整理って、どんなふうにすればいいの?」
デジカメが普及して、スマートフォンでいつでも気軽に写真が撮れるようになった今、撮りすぎて写真がいっぱいになっているという人も多いでしょう。
写真のデータ、どうしていますか?
いざ見たいときにすぐに探せなくて困ったり、大切な写真のデータを失ってしまったりしないように、保存のポイントについてのご相談承ります。
【オンライン】写真整理相談
ZOOMオンライン相談によるサポート
4,000円(税込)/1時間
ZOOMによるオンライン相談で、ご自身にあった写真整理の方法をアドバイスいたします。
初回日程決定後、相談料お振込先をご案内いたします
円滑に相談を進めるため、事前に簡単な現況アンケートにご回答いただきます
前日にメールにてアクセス先をご連絡いたします
【ご相談内容の例】
◆スマートフォンの空き容量がなくなってきたので、写真を整理したい
◆デジカメの写真の保存場所がバラバラなので、1か所にまとめたい
◆厚くて重いアルバムがたくさんあって保存しきれないので整理したい
【ご予約方法】
まずは申込フォームで「オンライン相談希望」をお選びのうえ、送信ください。
折り返しご連絡の上、オンライン相談日時を決めさせていただきます。
【対面】写真整理サポート
1時間あたり4,000円(税込)
会場:高崎市新町(JR高崎線新町駅より徒歩)
家の中にある写真の整理に関するご相談に応じます
おもいでばこやスキャナーを実際に使ってみたい方もぜひご相談ください。
【ご依頼者のお宅へのご訪問】
訪問の場合、別途交通費(電車運賃または車走行距離による実費)がかかります
【訪問交通費】
10㎞まで50円/㎞で算出
10㎞超の部分は30円/㎞で算出
駐車料金・高速料金・電車代・バス代等は実費請求となります
【計算例】
◆おもいでばこサポート
自宅(距離10キロ)へ訪問の場合
サポート1時間4,000円+交通費50円×10㎞=4,500円
◆デジタルフォトアルバム「おもいでばこ」の設置
使用に関するサポート
1時間あたり4000円+出張費で承ります。
【講座】スマホでフォトブックを作ってみよう
2時間・テキスト代込み
個別 5,000円
グループ2~3名 3,500円/1人
「スマホの写真整理とフォトブック作り」テキストを用いて、実際にフォトブックを作る講座です。
「しまうまフォトブック」での作成となります。
ご使用のスマートフォン端末(iPhone/Android)をお知らせください。
【講座】写真整理をしてみよう
1時間 3,300円(税込)/1名
※会場開催については2名~10名(会場の広さにより)
※ZOOMによるオンライン開催も承ります。
写真整理全般についてお話しいたします。
参加者のご希望に合わせて、紙焼き写真中心、スマホ写真を中心に等、カスタマイズも可能です。
<こんな方におススメ>
・家族の写真がパソコン・各自のスマートフォンなどバラバラになっている
・デジカメで撮った写真が撮りっぱなし。次の撮影の機会がくるとあわてて中身を空けている
・デジタル写真と紙焼き写真やネガをまとめて管理したい
・厚くて重いアルバムが何冊もあり、保管場所に困っている
・整理した後の写真の見返し方を知りたい
【講座のリクエスト開催】
写真整理に関する内容で、オリジナルな内容の講座をご希望の場合
ご要望に添った内容で対応させていただきます
開催2カ月前までにご相談ください